FinTech(フィンテック)により様変わりを見せるオンラインゲーム業界

FinTech(フィンテック)とは、2000年代前半ごろに米国で生まれた造語で、金融(Finance)と技術(Technology)を組み合わせたものです。IT技術を金融サービスに活用させた、多種多様な近代的な技術サービスの総称です。

フィンテックは最初、世界の主要経済を動かすような大企業の「バックエンドシステム」として生まれました。その後、リーマンショックや金融危機を経て、インターネットやスマートフォン、AI(人工知能)、ビッグデータなどを活用したサービスを提供する新しい金融ベンチャーが次々と登場し、フィンテックもより小規模な企業やビジネスに運用されるようになりました。

現在では、我々のような一般市民も、オンラインショッピングの決済〜コンビニでのスマホ決済、仮想通貨の扱いまで、毎日のように、様々なレベルでフィンテックの恩恵を受けています。

フィンテックの影響を受けている業界

前述の通り、(当然のことながら)金融業界から始まり、そこを中心として各業界に広がり、様々な革命を起こしてきたフィンテック。今となっては、影響を全く受けていない業界の方が少ないことでしょう。オンラインゲーム業界も、「オンラインで課金してゲームをプレイする」という特性上、大きく影響を受けてきた業界の一つです。さらには、日本ではまだメジャーな存在ではないものの、単なるオンラインゲームよりもお金の取り扱いが頻繁に、しかも「双方向に」行われるオンラインカジノ業界(※)も、フィンテックの台頭により大きく様変わりを見せています。

ヨーロッパでは特に、スポーツベッティングという、メジャーなスポーツの試合の勝敗を予想し、ベットするサービスが定番なのですが、ここでも、フィンテックは大きく活用されています。その進化から、ベットが反映される時間が短縮されたのも一つです。一分一秒が勝負のスポーツベッティングの世界で、これはユーザーにとっては見過ごせない進化です。

日本でのサービスに限定して考えたとしても、影響は明らかです。オンラインカジノサイトでの入金および出金方法の種類は、少し前と比較しても、格段に多様化しています。サイトのユーザーエクスペリエンスが向上すれば、もちろん、ユーザーの数は増えます。また、クレジットカードを持っておらずサイトを使えなかったユーザーも、銀行口座への直接振込や、その他の決済方法が採用されることで、サイトを使うことができるようになります。

※オンラインカジノと聞いてピンと来ない読者のために説明すると、仮想空間でギャンブルを行えるサイトのことを指します(そのシステム上、日本国内からプレーしても違法性はありません)。近年では、ラーメンベットのように、日本対応しているサイトも増えてきています。

フィンテック業界自体も進化を続けている

フィンテックの普及や進化により、フィンテックを提供する業界自体も当然、進化し続けています。金融サービスに応用する技術の多様化、暗号化等の高度な技術を含む進化、それに伴い、需要を増しているセキュリティ面の技術や対策。情報技術業界は、別の技術の多様化・進化に合わせて他の技術にもイノベーションが起こり、多面的に進化していくものです。すなわち、フィンテックも、今後も止まることなく進化を続けていくことでしょう。

今から10年後、20年後、我々の日々の決済方法はどのような形になっているのか…。10年前、20年前からの目覚ましい変化や革命のスピードを考えると、想像することすら難しいものです。